通販で鶏肉の購入を検討している方もいらっしゃるでしょう。鶏肉の中でも味や食感に深みのある地鶏は高い人気を誇ります。その地鶏の美味しさには秘密があるのです。他では味わえない美味しい鶏肉に育つ理由として、日本農林規格により定められた飼育方法などが関係しています。こちらでは、厳格な飼育方法がどのように美味しさにつながるのかをご紹介いたします。併せて、砂肝を使った美味しいサラダのレシピもご紹介いたします。
地鶏が美味しい理由は厳格な飼育環境にあります。
地鶏は日本農林規格によってしっかりとした決まりがあります。その決まりに沿っていないと地鶏とは呼べません。この決まりの中の一つに「1平方メートル当たり10羽以下で育てなければならない」というものがあります。一般的に流通している鶏肉は狭い飼育環境で短い期間で育てるため、肉の繊維が細かくなく締まりが出ません。その点、地鶏は通常の鶏と比べて2倍以上のゆとりがあり、のびのびと育てられるのです。十分な広さがあるので出荷まで運動量が増え、肉質に締まりが出てきます。
また、通常の鶏肉は短期間で出荷できるように抗生物質やホルモン剤が与えられます。一方の地鶏は約20週間かけてゆっくりと育てられます。飼育期間中は栄養価が高い良質なエサが与えられるので、美味しく仕上がるのです。
地鶏は味だけでなく弾力性にも違いがあります。通常の鶏肉と比べて引き締まった肉質で程よい噛み応えが特徴です。徹底的にオーガニックで育てられているのが、地鶏の美味しさの秘訣といえるでしょう。
地鶏の中でも最近注目を集めているのが信州黄金シャモと呼ばれる品種です。美味しい地鶏を開発することを目標として、長野県が数々の研究を重ねて生まれました。命名したのは料理研究家の服部幸應先生です。羽の色と焼いたときの色が黄金のように見えることから、信州黄金シャモと名付けたのです。
砂肝とは鳥類の砂嚢を指したもので、コリコリとした食感が特徴です。砂肝を使った美味しいレシピの一つにパクチーサラダがあります。
材料は砂肝とスモークしたささみ、パクチー、レモン汁、オリーブオイル、ハーブソルト、ブラックペッパーです。スモークしたささみでなくても問題ありませんが、食べ応えのある一品に仕上がります。
まず、砂肝をしっかりと下処理しましょう。砂肝は両側に青白い部分が張りついており、この部分は硬いので包丁や手を使って剥がします。このときに黄色い脂肪がついてくることがありますが、こちらも一緒に取り除くと美味しく食べられます。
下処理を終えたら、小さめにカットしておきます。同じく小さくカットしたささみとブラックペッパーをフライパンに入れて、よく炒めます。砂肝は厚みがあり、中まで火が通りにくいので、きちんと火が通るように処理することがポイントです。
生焼けでも食中毒のおそれはないものの、時間が経った砂肝は腹痛などを引き起こす可能性もあります。中まで火が通っているか確認する場合、竹串を使うのがおすすめです。一番厚みのある部分に竹串を刺して数秒間唇に当て、熱さを感じたら中まで焼けています。
焼けたら粗熱を取ります。2~3cmに刻んだパクチーと混ぜ合わせて、オリーブオイルとレモン汁で味付けします。最後にハーブソルトやブラックペッパーで味を整えたら完成です。
下処理の手間を減らしたい場合、スモークの砂肝を使用するのもおすすめです。
噛めば噛むほど旨みとコクが湧き上がる砂肝は、サラダの他にも様々な料理にアレンジできます。自分好みの食べ方を見つけてみるのもよいでしょう。
のびのびとした環境で育てられた地鶏は、一般的な鶏肉とは別格の美味しさがあります。地鶏にはいくつか種類があり、最近注目の信州黄金シャモは「とりかえしのつかない美味さ」というキャッチコピーで人気です。長野県が生んだ自慢の信州黄金シャモの美味しさを味わうなら、しなの木ハウスの通販をご利用ください。
しなの木ハウスでは信州黄金シャモをはじめ、信濃地鶏や信州ハーブ鶏などのこだわりの鶏肉をご用意しております。合成保存料や着色料などは一切使っておらず、素材そのものの旨みが引き出されているのが特徴です。安心して美味しい地鶏をお楽しみいただけます。
ショップ名 | しなの木ハウス |
---|---|
会社名 | 株式会社カトウ |
代表 | 加藤 厚 |
住所 | 〒387-0011 長野県千曲市杭瀬下815 |
電話番号 | 026-285-0048 |
FAX番号 | 026-285-0049 |
メールアドレス | info@shinanoki.co.jp |
ホームページURL | https://www.shinanoki.co.jp/ |
営業時間 | 9:00~16:30 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
取扱商品 | スモーク製品(信州黄金シャモ、信州ハーブ鳥、鴨、淡水魚全般) |